Voice 03
「総資産2億円に」
40代 女性 S様 会社員/4棟所有


「不労所得」
手元に残るのは月45万円くらいです。全て手を付けずにプールしています。次の物件の購入資金にしつつ、一部は繰り上げ返済にも回したいと思っています。
(別の不動産会社から中古アパート)1棟目を購入し、2棟目の購入を考えたのですが、残債がある状態で銀行からの融資がむずかしかったのにシノケンさんは次の融資をうまく引き出してくれました。
シノケンは実績があるアパートを建てているので、(銀行は)「そこだったら貸しますよ」と。私たちが突破できなかったところを突破させてくれたのがシノケンさんだったので、出会ってよかったと思います。
「シノケンの良さ」
1棟目で終わりにしないのがシノケンの良さ。1棟目だけなら、どんな銀行でもどんな金利でも組ませておしまいですけれど、2棟目3棟目とどんどん増やしていこうという時にアドバイスをくれるところがシノケンのいいところですね。

「夢」
悠々自適の老後ですね。ハワイに行きたいと思ったら行ける、何かをしたいと思ったら自由に動ける、そういう生活を送るのが夢ですね。
他のオーナー様の
インタビュー
-
20代男性 T様 会社員/
オーナー歴:2年人生の転機においてアパート経営を検討されたT様。お子様のことを考え、大きな決断された経緯を伺いました。
-
40代 男性 自営業・30代 女性 会社員 Y様ご夫婦
夫と妻、それぞれでアパートオーナーになったY様ご夫婦。自己資金が少ないお二人がアパート経営を始めるまでは紆余曲折がありました。
-
40代 女性 S様 会社員/
4棟所有7年前に中古の自宅兼アパートを購入したものの、2棟目の購入がなかなかできなかったS様。シノケンと出会ってから総資産2億円となるまでの経緯を伺いました。
-
29歳 男性 B様 会社員/
オーナー歴:3ヶ月3ヶ月前にアパートオーナーになったばかり。子どもが生まれたのをきっかけにアパート経営を始められた20代のオーナーにお話を伺いました。
-
30代 男性 K様 会社員
「働くか、働かないか。」自分のかわりに働くアパートがあれば選べるじゃないですか。と前向きに語るK様。金融資産1億円の夢を伺いました。
-
30代 男性 N様 会社員
「これで自分に何があっても大丈夫。」家族を守るための手段として選んだアパート経営。不動産業界やシノケン社員の印象、将来の展望まで率直な思いを伺いました。