Voice 06
「家族を守るための手段として」
30代 男性 N様 会社員


「シノケンの印象は?」
紳士的でした。これは本当ですね。信頼できる人だなと思いましたし、嘘はついていないんだろうなと感じました。
姉歯事件を乗り越えた実績もあると聞いていたので、もし万が一不良物件が出ても対応はしてくれるんだろうなと思いました。

「サラリーマンでもアパート経営はできますか? 」
全然始めやすいと思いますね。頭金の規模でいったら全然、他の会社で必要となる規模とは比べ物にならないくらい少額だと思っていますので。
僕みたいな歳のサラリーマンで、ある程度蓄えがあれば始めれちゃいますね。
他のオーナー様の
インタビュー
-
20代男性 T様 会社員/
オーナー歴:2年人生の転機においてアパート経営を検討されたT様。お子様のことを考え、大きな決断された経緯を伺いました。
-
40代 男性 自営業・30代 女性 会社員 Y様ご夫婦
夫と妻、それぞれでアパートオーナーになったY様ご夫婦。自己資金が少ないお二人がアパート経営を始めるまでは紆余曲折がありました。
-
40代 女性 S様 会社員/
4棟所有7年前に中古の自宅兼アパートを購入したものの、2棟目の購入がなかなかできなかったS様。シノケンと出会ってから総資産2億円となるまでの経緯を伺いました。
-
29歳 男性 B様 会社員/
オーナー歴:3ヶ月3ヶ月前にアパートオーナーになったばかり。子どもが生まれたのをきっかけにアパート経営を始められた20代のオーナーにお話を伺いました。
-
30代 男性 K様 会社員
「働くか、働かないか。」自分のかわりに働くアパートがあれば選べるじゃないですか。と前向きに語るK様。金融資産1億円の夢を伺いました。
-
30代 男性 N様 会社員
「これで自分に何があっても大丈夫。」家族を守るための手段として選んだアパート経営。不動産業界やシノケン社員の印象、将来の展望まで率直な思いを伺いました。